農地と水の守り役・水土里ネット玉名平野
お知らせ
准組合員制度ついて
業務会計について
賦課金
農地転用等地区
除外決済金
加入金
他目的使用料
予算・決算
財産目録
会議について
理事会
監事会
総代会
用排水調整委員会
用水の状況
告示
重点送水の実施
転倒ゲート起立
転倒ゲート倒伏
イラストで楽しく学べる資料館です。
ホーム
組合員の皆さんへ
会議について
令和7年度 第一回理事会
令和7
年
5
月29日(木曜日)午後
2
時00分から玉名市民会館「第1会議室」にて、理事26名・監事3
名(現員数 理事
28
名・監事
3
名)のご出席により開催いたしました。
冒頭理事長挨拶の後審議に入りまして、令和6年度事業報告書の承認について他4案件は、原案どおり可決決定されました。
第一号議案
令和6年度事業報告書の承認について
第二号議案
令和6年度財務諸表、一般会計収入・支出決算書及び財産目録の承認について
「残高照合結果報告 会計主任」
「監査報告 総括監事」
第三号議案
職員給与規定の一部改正について
第四号議案
臨時総代会の招集について
第五号議案
役員補欠選挙の施行について
令和7年度 第二回理事会
令和7年7月24日(木曜日)、午後4寺00分より玉名平野土地改良区 2階会議室におきまして、理事27名・監事3名(定数 理事29名・監事3名)の出席により開催いたしました。
冒頭理事長挨拶の後審議に入りまして、定款の一部改正について他2案件は、原案どおり可決決定されました。
第一号議案
定款の一部改正について
第二号議案
定款付属書役員規定の一部改正について
第三号議案
大開幹線水路サイフォン改修工事の施行について
令和6年度 第1回監事会
日時 : 令和6年5月13日(月) 午後1時
場所 : 玉名平野土地改良区「事務所」
1.令和6年度監査計画について
2.令和5年度決算監査の実施について
令和5年度 第2回監事会
日時 : 令和5年11月10日(金) 午後1時30分
場所 : 玉名平野土地改良区「事務所」
1.令和5年度中間監査日時の決定について
2.監査重点項目について
第9回 令和6年度定例総代会
令和7年3月28日(金曜日)、午後2時より玉名市岩崎の玉名市民会館「第1会議室」において、令和6年度の定例総代会を開催いたしました。
総代定数76名 内62名出席 12名書面提出 計74名となり総代会が成立し、すべての提出議案が原案のとおり可決決定されました。
皆様には総代会を開催するにあたってご協力いただきまして誠に感謝申し上げます。
第一号議案
畑地化促進事業について
第二号議案
令和6年度一般会計予算補正の議決について
第三号議案
区有地の譲渡に伴う専決処分について
第四号議案
河崎排水機場改修工事の施行について
第五号議案
東部幹線水路サイフォン改修工事(竹崎地区)の施行について
第六号議案
令和7年度事業計画の議決について
第七号議案
組合費の賦課並びに徴収について
第八号議案
借入金について
第九号議案
歳計金の借入先金融機関の議決について
第十号議案
役員・総代の報酬について
第十一号議案
令和7年度農地転用等地区除外決済金について
第十二号議案
令和7年度畑地化協力金について
第十三号議案
令和7年度一般会計予算の議決について
第十四号議案
配水計画について
第9回 令和6年度定例総代会 議案(PDF形式:6KB)
第10回 令和7年度臨時総代会
令和7年8月29日(金曜日)、午後2時00分から玉名市岩崎の玉名市民会館ホール1階マルチホールにおいて臨時総代会を開催しました。
総代定数76名 内55名出席 17名書面提出 計72名となり総代会が成立し、すべての提出議案が原案のとおり可決決定されました。
皆様には総代会を開催するにあたってご協力いただきまして感謝申し上げます。
第一号議案
令和6年度 事業報告書の承認について
第二号議案
令和6年度 財務諸表、一般会計収入支出決算及び財産目録の承認について
「監査報告 総括監事」
第三号議案
定款の一部改正について
第四号議案
定款附属書役員選挙規定の一部改正について
第五号議案
大開幹線水路サイフォン改修工事の施行について
第10回 令和7年度臨時総代会 議案(PDF形式:6KB)
令和7年度 第一回用排水調整委員会
日 時
令和7年4月24日(木曜日)
場 所
本区事務所 会議室
会議につきましては、用排水調整委員9名、管理担当理事、頭首工担当理事、熊本県県北広域本部玉名地域振興局農林部農業普及・振興課担当者、農協の営農指導員で行い、苗代水、田植水の送水日時について協議し、下記のとおり決定いたしました。
また、水管理祈願祭は、4月21日に本区役員、荒尾市企業局、大牟田市企業局、本区職員で執り行いました。
協議事項
1.
令和7年度 苗代水送水の日時決定について
(PDF形式:6KB)
・玉名平野管内全域 : 令和7年5月11日(月)
午前8時00分 送水開始
2.
令和7年度 田植水送水の日時決定について
(PDF形式)
・右岸地区 : 令和7年6月11日(水)
・左岸地区 : 令和7年6月12日(木)
午前8時00分 送水開始
令和7年度 第二回用排水調整委員会
日 時
令和7年7月10日(木)
場 所
玉名平野土地改良区事務所
会議につきましては、用排水調整委員7名、管理担当理事、頭首工担当理事、熊本県県北広域本部玉名地域振興局農林部農業普及・振興課1名、JAたまなの営農指導員1名で行い、水稲中干の送水日時について協議し、下記のとおり決定いたしました。
協議事項
1.
水稲中干の日時決定について
(PDF形式:8KB)
・左岸地区
7月30日(水) 午前8時送水停止(防火用水送水)
8月
6日(水) 午前8時送水開始
令和7年度 第三回用排水調整委員会
日 時
令和7年8月1日(金)
場 所
玉名平野土地改良区事務所
会議につきましては、今回天気予報をみても、まとまった降雨が望めず、中干明けの全地区送水が難しい状況が予想されるということで、用排水調整委員8名、管理担当理事、頭首工担当理事、JAたまなの営農指導員1名により、緊急で重点送水の送水日時について協議し、下記のとおり決定いたしました。
協議事項
1.
重点送水の日時決定について
(PDF形式:8KB)
8月4日(月) 午前9時から各地区2日置きの送水
詳細は
こちら
から
令和6年度 第三回用排水調整委員会
日 時
令和6年9月17日(火)
場 所
玉名平野土地改良区事務所
会議につきましては、用排水調整委員7名、管理担当理事、熊本県県北広域本部玉名地域振興局農林部農業普及・振興課1名、JAたまなの営農指導員1名で行い、水稲落水の送水日時について協議し、下記のとおり決定いたしました。
協議事項
1. 水稲落水の日時決定について(PDF形式:8KB)
・玉名平野管内全域
9月29日(日) 午前8時 減量送水
10月 12日(土) 午後5時 送水停止(防火用水へ切替)
|
トップページ
|
概要・沿革
|
施設の紹介
|
組合員のみなさんへ
|
ダウンロード
|
子ども資料館
|
21世紀土地改良区創造運動
|
アクセスマップ
|
リンク
|
サイトマップ
|
Copyright(C) Midori Net Tamana heiya all right reserved.